ある在日コリアンの位牌 -4ページ目

映画「サマリア」

ハピネット・ピクチャーズサマリア

 今、世界的に注目される監督の1人であるキム・ギドク監督。この作品でベルリン映画祭銀熊賞(監督賞)、続く『3-Iron(空き家)』でヴェネチア映画祭監督賞を制し、残りカンヌ映画祭で監督賞を取れば、3大映画祭の3冠達成と言われています。


 この映画も、キム・ギドク監督らしい作品です。人が人生を転落して行くさまは、本当に身近な出来事から起因するのだなと考えさせられます。実際、人生って紙一重のところがありますね。

 またこの作品は援助交際を扱っているのですが、韓国でも社会問題になっているようです。

 一方で宗教的な要素を散りばめながら、道徳とは何かを問う作品にもなっています。


 クァク・チミン(ヨジン役)とハン・ヨルム(チェヨン役)は、仲良しの女子高校生。2人は友達以上の感情を互いに抱いていますが、一緒にヨーロッパ旅行に行くための資金稼ぎに援助交際、要するに売春をしています。

 チェヨンが男たちに体を売り、その連絡・見張りをヨジンがするという役割分担で、お金を稼いできた2人。しかし、ある日、チェヨンは現場を警察に踏み込まれ、逃げようとしてホテルの窓から飛び降ります。頭を強打したチェヨンを背負ってヨジンは、病院に駆け込みますが、チェヨンは死んでしまいます。


 ヨジンの手元には、チェヨンが体を売り、男たちから得たお金が……。そのお金を最初燃やそうとしたヨジンは、チェヨンの供養のために、チェヨンが寝た男たちに自分の体をゆだね、そして男たちにお金を返して行くという方法を選びます。


 ある日、刑事であるヨジンの父親=イ・オル(ヨンギ役)は、娘が男とラブホテルから出てくるのを見かけます。驚いたイ・オルは、娘の行為を追ううち、自身も人生の歯車を狂わせて行き……。



※サマリア【Samaria】
パレスチナ中部にあった古代都市、のちに地方名。前9世紀初めイスラエル王オムリが北王朝の首都として建設。北王朝は前721年アッシリアに滅ぼされ属領となるが、移住してきた異民族と混血したのがサマリア人で、以後長く異教徒としてユダヤ人に排斥された。

聖書には、キリストと「サマリアの女」との会話がある。

キム ギドク, イム スング, 朴 珍浩サマリアの少女

李禹煥(リ・ウファン)

李 禹煥余白の芸術

 横浜美術館で「李禹煥展 余白の芸術」が、先月の9月17日(土)から12月23日(金)まで開催中です。

 現代美術史に名を残す美術家としての地位を確立した李禹煥(リ・ウファン、1936年韓国慶尚南道生まれ)は、現在、多摩美術大学教授の職にありますが、一年の半分はヨーロッパで活動しているそうです。 フランスのパリ国立美術大などでも教壇に立ち、後進の指導にあたりました。 国内外で多くの個展を開催し、高い評価を受けています。 「フランス文化省よりシュバリエ芸術文化賞を受賞(1991年)」 「第13回高松宮殿下記念世界文化賞 絵画部門受章(2001年)」等。
 彼は1968年から始まった「もの派」の実践者、そして理論の先駆者、運動の柱として当時の韓国と日本の若い作家たちに大きな影響を与え、また現代美術の流れに多大な影響を与えたことで知られています。

 私も李禹煥の作品に初めて触れたときは、これが「作品なのか?!」と驚いた記憶があります。横浜美術館サイトの李禹煥プロフィールに下記のような紹介があります。


「作らない」で「作る」

「作らない」で「作る」こと。李禹煥は、このむずかしい課題に、30年以上もとり組んできたのです。それではなぜ「作らない」で「作る」ことが課題となるのでしょうか。
李禹煥は、作品を通して開かれる世界の神秘が、あくまで、その作品を作った作者によって導かれることに疑いのまなざしを向けます。少しむずかしい言い方をすれば、李禹煥は西洋の近代美術やこれに影響された日本の近代美術に、作者という名の「主体」の中心主義を認め、制作を通してこれをきびしく批判してきました。作品を作者による導きからできるだけ解き放ち、世界の未知性との出会いをよりストレートにもたらすにはどうしたらよいのか。この問いに答えるために、李禹煥の作品では「作らないこと」「作らない部分」が大切にされるのです。


余白の芸術

李禹煥の芸術は、「作る」ことにおいて最小限でありながら、最大限の交感をもたらす余白の芸術です。これが、いま、とりわけ重要性をおびるのは、西洋や東洋といった区別をこえた立場で、近代が抱える問題に制作を通して鋭い批判の眼差しを向け、これを乗りこえるための答えのひとつを示し得ているからにほかなりません。


是非、お近くの方は、横浜美術館まで。詳しくは↓

☆横浜美術館サイトhttp://www.yma.city.yokohama.jp/

李 禹煥時の震え
李 禹煥 出会いを求めて―現代美術の始源
浅倉 祐一朗 李禹煥 全版画―1970‐1998
李 禹煥, 浅倉 祐一朗 李禹煥全版画―1970-1998
李 禹煥, Lee Ufan LEE UFAN
李 禹煥 LEE UFAN

ドラマ「サンドゥ、学校へ行こう!」

ハピネット・ピクチャーズ
サンドゥ、学校へ行こう! DVD-BOX 1
ハピネット・ピクチャーズ
サンドゥ、学校へ行こう! DVD-BOX 2
 
 全16話。楽しい場面もありますが、泣きどころの入るハードなドラマ。はっきりいって打ちのめされました。でも途中、もしかしたらつまらない方向へ行っちゃうかも? と疑心暗鬼なときもありましたが(笑)、素晴らしい☆☆☆☆☆で、是非、お勧めします。
 ドラマは、最終話で永遠の時を刻みます。
 
 以下、ネタバレを含みますので、これから見ようと思っている人は、遠慮された方がいいと思います。
 
 最初、コミカルなドラマと思っていたのですが、大間違いでした(笑)。
 特に最終話、涙が次から次へと溢れグチャグチャです。
 
 罪を償って刑務所から出所した チャ・サンドゥ役()。
 出迎えに来たチェ・ウナン役(コン・ヒョジン)をサンドゥは道路を挟んで見つけました。
 笑顔で佇みサンドゥを見つめるウナン。そして、サンドゥもじっとウナンをやさしい顔で見つめています。
 過酷な運命を経て、ようやく愛し合う2人の幸せな姿が見れるのかと期待していたら、何と! こともあろうかサンドゥが、ウナンに背を向けて歩き出すではないですか。

 

 なぜだ! このきのサンドゥの選択は、とても悲しかった。でも気持ちがわからないわけでもない。どんなに愛し、愛されようとも、サンドゥは、自分では、ウナンを幸せにしてあげられないと思ったのではないか。陳腐な言葉でいえば「現実」というものを考えてしまった……。

 サンドゥが服役中、ウナンが面会に来たシーンで、サンドゥはウナンに「思い出だけで生きて行ける。それだけで幸福だ。俺を待つな。(自分は)ウナンを傷つけてばかりだった」と言いながら泣いていましたね。


 サンドゥはこれまで一番大好きな人に、一番見られたくないところ恥ずかしいところを見られ、自分も嫌になるほど傷つきながらも、また一番愛してる人を一番傷つけてきたのが自分である歯がゆさを許せなかったのかも知れない。

   

 ところで、このドラマの主人公はサンドゥではなく、ウナンと言えます。ウナンがまるで子供のように泣くシーン(「子供泣き」)が何度もあるのですが、可哀想で無念で、何とも言えませんでした。

 

 某シーンでウナンは、サンドゥへの思いを「私の人生(のすべて)だ」と言ってましたね。愛する力は、現世をも越えるのか。

 さて、話を戻します。


 背中を向けたサンドゥを追って、ウナンは道路を横切り駆け出す。そのとき車の急ブレーキ音が。驚き振り向いたサンドゥは、ウナンを救おうとトラックの前に飛び込んで……。

 ウナンをしっかり抱きしめたサンドゥ。でも道路に倒れた2人は強く抱き合ったまま動かない。もう二度と離れることがないかのように。アスファルトには赤い血が流れていました。


 ここからが、このドラマの展開のすごいところです。見終わった人によって、まったく結末が違うように導かれているのです。 こんなドラマは初めて見ました。


絶望のない世界
 2人が事故で倒れたまま、場面は2人が過ごした南海(ナメ)の高校時代に遡ります。

 ウナンがサンドゥの家の前で、「学校へ行こう」とサンドゥの名前を泣き叫びながら待っいます。サンドゥが玄関のドアを開けて現れ「ウナン、なぜ泣くんだ」と聞いたとき、ウナンは「先に行ったと思って。私一人を残して……」と答え、どっと涙が。

 サンドゥが「お前を残して、一人で行くわけないだろ(ウナンの涙を指でぬぐって)。泣くな。学校へ行こう」。

 2人並んで自転車に乗った姿を見たとき、苦労して2人が取り戻した初恋が実を結ぶであろう思ったとき、嬉しいやら悲しいやら、とにかく泣けました。

 2人はやっと一緒になったんですね。互いを求め、もがき苦しみながら生きてきた思いは報われたと解釈していいんですよね! そうじゃなきゃ悲しすぎます。

 

 まるで何事もなかったような、掛け違えたボタンが元に戻ったような穏やかなシーン。

 物語は続いて行きます……。

 

 2人は天国へ行ったのか? それとも生きているのか?

 2人が味わった数々の苦しみは、もう一つのサンドゥとウナンのストーリー(別世界、パラレルワールド)だったのか。あるいは、ドラマで起こったすべてが夢だったのかも知れません……。


【出演者】
ピ(チャ・サンドゥ役)、コン・ヒョジン(チェ・ウナン役)、イ・ドンゴン(カン・ミンソク役)、ホン・スヒョン(ハン・セラ役)、ソン・ミンジュ(チャ・ポリ役)ほか。
ところで、ウナンの友達のスッチャ、いいキャラでしたね~^^
TVサントラ, キム・ドンウック, チョン・チョル, Hero, イ・ジョンヨル, パク・ヨンミ
サンドゥ 学校へ行こう! オリジナル・サウンドトラック
韓国TVドラマサントラ / Korean TV Series Soundtrack
「サンドゥ! 学校へ行こう」OST / Sang Doo! Let's go to school OST (韓国盤)
村雨 麻規, イ ギョンヒサンドゥ、学校へ行こう! (上)
村雨 麻規, イ ギョンヒサンドゥ、学校へ行こう! (下)

「ワンコリアフェスティバル」

ワンコリ2005

 

 「第21回ワンコリアフェスティバル2005」が今月30日、大阪で開催されます。

 「ワンコリアフェスティバル」とは、簡単に言えば、本国は南北分断状況にあるが、日本国内では南北関係なく一つになろうとの主旨で始められたフェスティバル。


 1985年に第1回が開催され、当初は、どちらかというと、朝鮮総連(朝鮮)よりの感がありましたが、今回は、かなり韓国民団(韓国)よりと言えます。


 日本の中だけでも南北の壁を取り払い、一つになろうとする精神は素晴らしいと思います。しかし実際には在日コリアン社会も韓国民団と朝鮮総連という2大組織に分裂しており、その間で、南北のバランスを取りながら続けられてきた「ワンコリアフェスティバル」。


今回は、

Tei(テイ)
バラードの皇太子。2004年MBC放送「歌謡キャンプ」5週連続1位など、新人として様々な記録を更新。2005年6月からの韓国全国ツアーを開催し、収益をすべて視覚障害者に寄付。 


権海孝(クォン・ヘヒョ)
韓国ドラマ「冬のソナタ」では、ペヨンジュンの上司役の「金次長」役をコミカルな演技で好評を博す。


朴賢淑(パク・ヒョンスク)
韓国ドラマ「冬のソナタ」では、チェジウの大学の先輩で、設計事務所「ポラリス」の同僚役で活躍。著書として「ジョアン姉さんの冬のソナタ」(株式会社マガジンランド)がある。


散打(コリアンパーカッション)
閔栄治がプロデュース、音楽監督を行う「散打(San-Ta)」は韓国の打楽器奏者、舞踊家達が参加し、新たな伝統音楽を構築している。


ほか、多くの豪華ゲスト出演があり、入場料は無料

めちゃくちゃお得なイベントとなっています。

関西地域の方はお見逃しなく!!!


【開催概要】

 ■開催日時 2005年10月30日(日) 午前11時~午後7時

 ■開催場所 大阪城公園 太陽の広場
          JR大阪環状線「大阪城公園」駅/

          地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅

 ■入場料   無料

 ■主 催    ワンコリアフェスティバル実行委員会

 ■共 催    特定非営利活動法人コリアNGOセンター

 ■後 援    大阪市/韓国観光公社/韓国農水産物流通公社/

           KNTV株式会社/ほか

 ■問合せ先  ワンコリアフェスティバル実行委員会 事務局

           TEL:06-6775-8009  FAX:06-6775-8718 

           Email:okf2005@hotmail.co.jp


 なお、詳細は下記↓まで。

 ☆ワンコリアフェスティバル公式サイトhttp://hana.wwonekorea.com/

映画「コースト・ガード」

エスピーオー コースト・ガード

 

 韓流四天王の一人、「ブラザーフッド」のチャン・ドンゴン主演、そして「春夏秋冬そして春」のキム・ギドク監督の作品。

 全編に重い雰囲気が漂うのは、この作品全体の、現実にある不条理な世界を見せつけられるため。


 韓国と北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の軍事境界線は、陸地だけでなく、海岸線も含まれる。

 チャン・ドンゴン(カン上等兵)は、海岸線から侵入してくる北のスパイを監視する海兵隊の一員である。彼は、いつか北のスパイをやっつけ、手柄をたてることをに熱意を持っている。軍人としての職務に忠実な人間といえる。


 ところが、ある夜、「夜7時以降、侵入した者はスパイとみなし射殺されることもある」と書かれた警告板を無視して、酒に酔った若いカップルが情事を楽しむため、軍事警戒地域(立ち入り禁止地域)に入ってくる。

 情事に耽るカップル。それを北のスパイと誤認し、チャン・ドンゴンは男を射殺する。要するに民間人を殺してしまう。

 軍人の職務をまっとうしたとして、軍から表彰を受けるチャン・ドンゴン。

 しかし、民間人を誤射してしまったというのは軍人としては致命的な出来事だろう。


 殺された男の恋人は、それによって精神に異常をきたし、一方、チャン・ドンゴンは地元住民から罵声と暴力を受ける。

 

 そうして、チャン・ドンゴンも次第に精神を病んで狂気していく。それはまるで南北(同族)分断という「病理」をチャン・ドンゴン自身も患ってしまったかのように見える。
 南北分断が引き起こすは、南北間の対外的な問題ばかりではない。国内的にもそれによって引き起こされるさまざまな葛藤が生まれていることを提示した作品。もう一つの「南北分断」の悲劇を描いた映画である。


余談 : 実際、1996年と1998年、北朝鮮の潜水艦が韓国領海に侵入。人命被害を出した1996年の韓国侵入について、北朝鮮が遺憾声明と再発防止を発表している。

10万ヒット達成!

 訪問者皆様、今日、10月15日、カウンターが10万ヒットを達成しました! 今年の2月13日にカウンターを設置して約8カ月。まさか、こんなに早く10万ヒットするとは……。ありがたい誤算です。


 また、今日のアメーバブログの総合ランキングが、530,701人中、777位でスリーセブンとなっており、2重に縁起がいいです(笑)。


 なお10万ヒットのきりばんを踏んでくださった方には、ご連絡頂ければ、粗品を差し上げます(本当は事前に広報しなければいけませんでした。すみません)。

 ※粗品は、ピ(Rain) (1) - Bad Guy / Bi (Rain) vol.1 - Bad Guy (韓国盤)
  韓国で購入したアルバム1集CDです。一度しか聞いてないので、ほぼ新品です。

  こちら↓、参照。

ピ(Rain)

ピ(Rain) (1) - Bad Guy / Bi (Rain) vol.1 - Bad Guy (韓国盤)



 下記のメールアドレスまで、ご連絡ください。送料はこちらで負担します。

 blogkorean@hotmail.co.jp


※なお、ご連絡が多数の場合(多数というのは元来ありえないのですが。笑)、恐れ入りますが抽選とさせて頂きます。期限は10月16日(日)午後11時までに届いたメール分と致します。


 ということで、雑多で拙いブログですが、マイペースに続けていきますので、皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

ユンソナ

ユンソナイージーハングル Vol.2
ユンソナ, 野間 秀樹イージーハングル―Japanese Korean
 
 タレントのユンソナが、今度、韓国で日本語のアルバム「song bird」を発売するそうです。
 ところで、皆さん知ってましたか? ユンソナはタレント活動の名前、歌の活動のときのネーミングはsonaとなるそうです。

 ユンソナは、2000年に韓国で歌手デビューしているそうですが、現在、日本で活動しているので、韓国では再デビュー。再デビューが日本語の歌というのは、随分、韓国も変わったなーと実感しますね。何年か前までは、日本語の歌が禁止だったのを考えると隔世の感があります。


 発売する「song bird」は、今年3月にリリースした日本でのデビューアルバム。フジテレビ系で放送された韓国ドラマ「天国の階段」に使われた第1弾シングル「会いたい」や第2弾「コエヲキカセテ」など計11曲。


 ユンソナは、もともと韓国では女優としてデビュー(大学では演劇科卒)。でも日本ではバラエティー番組でよく見かけるので、このブログのテーマのどこに振り分けようかと迷いましたが「俳優」にしておきます(^^)

 そういえば、韓国ドラマ「愛の群像」では、ペ・ヨンジュンと共演していましたね。

☆sona公式サイトhttp://www.sonamusic.net/
ユンソナの 韓国ドラマでLet's!ハングル
ユンソナ ユンソナの韓国にオレオ!
ユンソナ 2006年度 カレンダー
sona, YOON SA RA, YOON IL SANG, 小林夏海, 鎌田雅人, 大塚利恵会いたい
マクザムレディ・ゴー ! DVD-BOX
マクザム愛の群像 DVD-BOX 1
マクザム 愛の群像 DVD-BOX 2
竹書房雪花(ゆきはな) ~snow flower~ DVD-BOX
ジェネオン エンタテインメントタナカヒロシのすべて デラックス版

「同胞(トンポ)」と「僑胞(キョッポ)」

 私は、韓国に行くと日本人に見られるのですが、韓国語を話すと、今度は僑胞(キョッポ)か? と聞かれます。

 たぶん、在日ばかりでなく、日本人で韓国語のできる人も、このような体験があると思います。

 韓国では、言葉ができると決まって、東洋人なら僑胞(キョッポ)か? と聞かれます(笑)。


 ところで、この「キョッポ」という言葉は、海外同胞を指すときに頻繁に使われる言葉です。例えば、在日なら「チェイルキョッポ(在日僑胞)」、在米なら「チェミキョッポ(在美僑胞)」というように(韓国ではアメリカを指す漢字は「米」ではなく「美」)。


 しかし、日常的に使われる「僑胞(キョッポ)」という言葉は、韓国政府の公式文書、また諸々の正式な文書などでは使用されません。変わりに「同胞(トンポ)」という言葉が使われます。

 ですから「チェイルキョッポ(在日僑胞)」は「チェイルトンポ(在日同胞)」、「チェミキョッポ(在美僑胞)」は「チェミトンポ(在美同胞)」となります。


 どうしてかと言うと、「僑」という文字があまりよくないと聞いたことがあります。「僑」には「流れる」という意味があって、海外同胞を指すには適切ではなく、親愛の情を感じられる「同胞(トンポ)」という言葉が好ましいようです。日本語では同胞(はらから)とも読みますね。


 私は、このことを知って、できるだけ「同胞(トンポ)」を使っているのですが、韓国では言葉のとおりが悪いですね。

 私が「チェイルトンポ(在日同胞)」と言っても、「えっ!?」って感じで、「チェイルキョッポ(在日僑胞)」と言い直すと「あ~キョッポ(僑胞)」となり、納得します(笑)。


 ということで、在日コリアンの皆さん、自分のことを言うときだけでも、「僑胞(キョッポ)」ではなく、なるべく「同胞(トンポ)」を使用しませんか。


 ちなみに中国 「華僑」の人たちは、「華」という言葉を、どう捉えてるのでしょうね。疑問が……?

ミシェル・ウィー Michelle Wie

ミッシェル①


 皆さん、ミシェル・ウィーってご存知ですか。

 

 女子ゴルフ界の天才少女と言われ、今月10月5日にプロ転向を発表しました。

 15歳、高校2年生ですが、プロ転向と同時に、スポーツ用品メーカーのナイキと日本のソニーの2社がメーンスポンサーに決定。両社を合わせた契約金は初年度で約1000万ドル(約11億3000万円)に上ります。これは、女子ゴルフ界のスポンサー契約収入として世界最高額

 ミシェル・ウィーはこの収入から50万ドル(約5700万円)をハリケーン「カトリーナ」の被災者たちに寄付したそうですから、高校生としては、驚きの寄付金です。

 

 ミシェル・ウィーの転向について声明文を出した米男子プロゴルフツアーのフィンチャム・コミッショナーは「義援金はミシェルの人間性が表れたもの」と称え、また米女子プロゴルフ協会のビーベンス・コミッショナーは「ミシェルがツアーに出てくれると、試合が盛り上がり内容も充実したものになる」とコメント。

 

 米ツアーの4年連続賞金女王アニカ・ソレンスタム(34=スウェーデン)も幾つかの世界的企業とスポンサー契約を取り交わしていますが契約金は年間約600万ドル。15歳の少女は世界の女王をもしのぐ超破格の大型契約を結んだことになります。ちなみに1996年にプロ転向したウッズの初年度契約金は7億7000万円。まさに破格の少女です。


 ミシェル・ウィーは米国ハワイ・ホノルル生まれ。両親は韓国人。身長183センチ。スーパーモデル並みのスタイルと美貌。4歳のときハワイ大教授である父、B・J・ウィーさんの教えでゴルフ始め、13歳で出場した2003年の「全米女子アマパブリックリンクス選手権」で史上最年少優勝を果たしました。

 今季メジャー大会では6月全米女子プロ2位、7月全英女子オープンで3位に入り、世界トップレベルの実力を証明しています。

 米女子プロゴルフ協会の会員資格に「18歳以上」という条件があるそうですが、今後は「特例扱い」で試合に参戦するそうです。


 何もかもが破格の高校生、ミシェル・ウィー。「天は二物(にぶつ)を与えず」といいますが、彼女には二物どころか三物、四物与えたようです。

  その彼女が、11月24日から27日、高知県のKochi黒潮CCで行われる「カシオ・ワールドオープン」に出場するそうです。

 これって、女子ツアーじゃなくて、男子ツアーです!!!

 ミシェル・ウィー、フィーバーしそうです。


 ミッシェル②

「高岩竜一」と「崔領ニ」

 2005年9月23日のブログ「長州力(ちょうしゅうりき)」で紹介した

 RIKIPRO後楽園ホール大会 (10月6日)

  リキプロ VS ビックマウス、アパッチプロレス 二大決戦
 見てきました。
 
 プロレスを直接、見るのは、小学生以来。とても楽しめました。 後楽園ホールへは初めて行ったのですが、想像していたより家庭的なホールですね。座席はリングサイド前から3列目だったので試合がよく見えました。
 
 特に、藤原喜明(藤原組)と長州力(RIKIPRO)には感動! 藤原喜明は56歳、長州力は53歳で現役プロレスラーですよ! 涙が出ました(笑)。 2人には長く長く現役で頑張ってほしいです。

 そして、今回、試合の中で2人の在日プロレスラーを発見。

 高岩竜一たかいわ たつひと)と崔領ニさい りょうじ)です。


★高岩竜一(ZERO1-MAX)

 178cm/99kg。1972年7月生まれ。京都府亀岡市出身。

 日本におけるパワージュニアの重鎮。IWGPジュニア、GHCジュニアの二つのメジャータイトルをモノにした経験を持つ。


《2004年5月1日付のスポーツ記事に次のようなものがありました》

【高岩竜一は4月30日、ZERO-ONE後楽園ホール大会で天下一Jr決勝戦に臨み、長州力の愛弟子・石井智宏との大激闘を制して見事に優勝を果たした。高岩は、試合前に日本と韓国の国歌が演奏されたことについて「それは僕が在日韓国人だから」と告白。続けて「僕はそれを誇りに思っているし、日本で生まれ育ったから日本人としての誇りも持っている」とマイクアピールすると、会場からは割れんばかりの喝采が送られた】

 在日をカム・アウトしてたのですね。それもリングで。びっくりです。


★崔領ニ(ZERO1-MAX)
 190cm/105kg。1980年6月生まれ。大阪府大阪市出身。 名前で一発、在日だと分かります(笑)。

 15歳から単身ヨーロッパに渡り、オランダのカマクラジムでジェラルド・ゴルドーの弟子となるなど特異な経験を持つ。喧嘩一番星であり、ZERO-ONEと全日本の抗争において頭角を現す。地元大阪では爆発的人気だとか。

崔領ニサイトhttp://www.occn.zaq.ne.jp/cuatq402/

※高岩竜一・崔領ニ所属の「ZERO1-MAX」公式サイト
http://www.zero-one-max.com/

ビデオメーカーZERO1-MAX Impact Vol.13
ビデオメーカーZERO1-MAX Impact Vol.14